第1回お家でベビーリトミック

リトミック

はじめに

こんにちは。今回は、生後2ヶ月の娘と一緒に初めてリトミックにトライしたお話をしたいと思います。

ただ漠然とやるのではなく、各回テーマを持って取り組み、その結果についてお伝えしたいと思っています。第1回は「興味」がテーマです。まずは、音楽に興味を持ってもらうことが一番大事です。

なお、リトミックは娘が大きくなるまで継続したいと思っており、このテーマについてはシリーズ化しようと考えています。

 心がけたこと

今回のリトミックで心がけたことを挙げます。

  • とにかく楽しく(私自身も含めて)
  • 飽きたら終わり。無理にやらない(生後2ヶ月ですので、焦る必要は皆無です。)

 リトミック、ベビーリトミックとは

大前提として、リトミックについて簡単に説明します。

リトミックは、スイスの作曲家ダルクローズが開発した教育法で、音楽の楽しさを身体全体で味わい、身体的・感覚的・知的に子どもたちが持っている能力を引き出します。子どもが「見て、聴いて、触れて」感動することを出発点とし、身体全体で表現することを基本とします。

ベビーリトミックは、その名の通り、赤ちゃんとリトミックをすることです。ベビーリトミックの主なメリットとしては、以下が挙げられると考えています。

  • 音楽が脳への刺激となり、発達によい影響を与える。
  • 歌や楽器の演奏が好きな子どもになる。
  • 音感、リズム感の良い子どもになる。

 今回は、こんなことをやりました

今回は「興味」を持ってもらうことがテーマということで、いくつかの楽器を使って、生演奏を聞かせました。

  • バイオリン
  • ピアノ
  • ビオラ
  • ギター
  • カスタネット
  • タンバリン

わかりやすく、やさしいメロディをと思い、バイオリンとピアノで「Happy Birthday To You」を聞かせました。また、カスタネットやタンバリンを使って様々なリズムを鳴らして遊びました。

家に楽器がない方もいらっしゃると思いますが、例えばスマホの楽器アプリなどを使用しても良いと思います。

 成果:初めてのリトミック。娘の反応は上々

短い時間ではありましたが、終始、楽器や音、リズムに興味を持っていたようでした。
動画やCDを聴かせるのもよいですが、生で音楽を演奏して聞かせることで、より興味を持ってもらえると感じました。

次回は、ピアノを使ったリトミックを実践したいと考えています。最後まで読んでいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました