はじめに
こんにちは。第3回となるベビーリトミック連載記事です。今回は、0歳の娘と一緒に太鼓を使ってリズム遊びのリトミックにチャレンジしました。特に難しいことをするわけではではなく、あくまで楽しく実施しました。
過去の記事は以下をご覧ください。
心がけたこと
今回のリトミックで心がけたことを挙げます。
- とにかく楽しく(私自身も含めて)→前回から継続
- たくさんのリズムを感じてもらう。
- なるべく赤ちゃんに楽器に触れてもらう。
使用した太鼓について
今回使用したのは、エジプトのガウハラ・エル・ファン社製の太鼓です。叩いた時にキレのある音が出るのが特徴的です。
今回の目的はあくまでリズムを取ることですので、太鼓の代わりにタンバリンやカスタネット、マラカスなどを使用してもよいと思います。手を叩いてもリズムを取ることはできますが、何か楽器を使うことにより楽しめます。
リズム譜を使ったリズム遊び
リズム譜に合わせてリズムを叩いて聴いてもらいました。また、リズムに合わせて赤ちゃんと一緒に太鼓を叩きました。
単語を使ったリズム遊び
動物や植物、乗り物などの単語を使ったリズム遊びを実施しました。単語とリズムの例を挙げます。
ex.1
パトカーの絵と文字を見せて、パトカーのリズムを一緒に叩きます。「タタター」のリズムです。
ex.2
ブロッコリーの絵と文字を見せて、ブロッコリーのリズムを一緒に叩きます。「タタッタター」のリズムです。
ギャロップのリズム遊び
3人でリズム遊びをしました。お馬さんの足音「パッカパッカパッカ」に合わせて、1人はリズムを叩きます。もう1人は、赤ちゃんを抱っこして馬になり、一緒に走ります。片方の足で踏み込み、他方の足で着地しながら、前進していきます。
ギャロップについては太鼓もよいですが、ピアノなどのメロディがある楽器を使うとより楽しめます。
自由にリズム遊び
最後に、太鼓の前に立ってもらい(赤ちゃんが危なくないように、しっかり支えた上で)手を使って自由に太鼓を叩いてもらいました。大人は安全に気を配るだけ、たくさん赤ちゃんに自由に遊ばせてあげて、笑ってもらうことが大切です。
成果:楽しくリズムを感じました
様々なリズムを聴いたり、叩いたりすることで楽しくリズムを感じることができました。幼児期に音楽に触れることで、脳に良い影響を与え、楽しく取り組むことで、好奇心を育むことができると言われています。
よろしければ、ぜひお子様と一緒にリズム遊びに取り組んでみてください。
人気記事